孤独感が必要なとき
2018年 12月 12日
'Ia orana🌺
久しぶりの方もそうでない方も
来ていただき、ありがとうございます。
7月末タヒチから帰国後は自分を仕事にしたく、オンラインサロンに入ったりPitpaやってみたり、Youtubeあげたり、ツイッター頑張ってみたり、部長やったみたり、note書いたり….etc
一気に色んな初めてに挑戦しています。
どこに向かってるか、正直自分でもよく分からないし何がどう繋がっていくか、芽を出すのか出さないのかも分からない。
ただその中で理想とするライフスタイルは見えています。
『収入を得ながらタヒチや海外に好きな時に行く』
『仕事で海外を回るようになる』
=========
で、作業をするときは基本1人でPCかスマホに向かっているわけだけど…オンライン上で人と会話をしても物理的にはやっぱり1人…
それを続けてると、褒めてあげたくなる自分と孤独感を抱いてる自分がいることに気付く。
そして、その孤独感に沈まないようになんとか這い上がろうとするんだけど…そうすると今度はやりたいやりたくないの狭間にいること気づく、作業は進まず自己嫌悪に陥いり、やっぱり私はダメだ、と…落ち込んでしまう
で、気づいた。
私が中国語を習得した時は半年間、友達を作らなかった。授業と自習の繰り返し。すると、日に日に成長するのが自分でも分かって楽しいんだ。
ということから、今はどっぷりと孤独感に浸る時なのではないかと…
=======
ただね、究極に孤独を感じた後は振り切れすぎてしまうこともあるのでそこはコントロールしよう。
感情任せに寂しさを書こうとしたけど、こんな風に思い直せてよかった。
では、またね✨
Bisous😘
by reostar_reo
| 2018-12-12 22:08
| 感じること